
【zoomを活用してのオンラインレッスンのご案内です!】
絵本の読み聞かせや、簡単な体でリズムあそびを開催してみます。また、リトミックレッスンの中でのドレミ…学びも取り入れ親子で音楽を感じて、体を少しでも動かして一緒に遊ぼう!のおやこじかんを考えてみました
zoomレッスンはトライアル価格の1000えんです!
値段もお手頃で、この機にzoomってものに挑戦して親子で楽しんでみませんか?
どんなふうになるかは、親子で何か。。。は初です!大人の大人数でのお話し、会議、講座は経験ありますが、こども向けとなると理想的にいくかは私もやってみないとわかりませんが、まずやってみる!
オンラインで役に立てるかどうか…
ですが、やってみます。
お母様たちとの交流も生まれたら嬉しいです

⚫︎4.29 水曜日 11時からです
(その前に繋いでおくと安心ですね)
⚫︎今回の決済は終了後、URLをおくりますね
⚫︎0歳から未就学児さん対象レベル
⚫︎ 申込み・お問合せ

◻︎zoomって?
テレビ電話のようなもので、
主催者から招待URLまたは、ミーティングIDを受け取ります。
指定の時間に、その招待URLをクリックするか、ミーティングIDを入力するだけで、参加できます。
何人でもオンライン上で集合することができるんです
◻︎登録方法
『Zoomの無料アカウント取得方法』2020年版Zoom使い方①(在宅ワークWEB会議システム)
◻︎時代の大転換
こんなことが主流になる時代にもはや切り替わりつつあり、PC.iPadや携帯の画面を見ながらの学び。
理想はパソコンが見やすいとはおもいますが、携帯でもテレビに繋ぐと大きな画面でみやすい!!
◻︎どうやって見るの?
スマホ本体にHDMI端子がある機種は、直接HDMIケーブルでテレビと接続できます。 HDMI端子がない機種は、専用アダプタを用いて、スマホのMicro USB端子とテレビのHDMI端子を接続します。
専用アダプタは「MHL変換アダプタ」などの名称で、1,500円~3,000円程度で販売されています。
◻︎子供達の為に時代にゆっくりと適応し新しい楽しみ方をみつけていきましょ。
めんどくさい。。。とか、
なんかあたまに、じぶんに入ってこないかもしれないなぁ…、いつか、そろそろやろう…と思っていた。のわたしでしたが時代に適応しながら、オンライン、オフラインも大事に取り入れてまいります。
確実に変わる時代です。
コロナがきっかけで転換が早くなっただけでしょうかね、
まずは自分も慣れないと…と、わたしも子供達にも継承していきたいと思っています
(わりといまは上の子供達のほうが情報収集早いかなw)
なにかそんなきっかけは、そこらへんにたくさんあるかもしれませんが、オトノコヤでもオンラインレッスン、オンライン講座始まりました。
改めてどうぞよろしくお願い致します
